topics

ブログ

ブログ

【神戸市】外壁塗装に人気の水性シリコンとは?価格・耐久性・油性との違いを解説

「水性シリコンって本当に大丈夫?」
「油性より安いけど、耐久性に問題ないの?」

そんな疑問をお持ちの神戸市の皆さまへ。

今回は外壁塗装で人気の“水性シリコン塗料”について、
特徴・耐久性・価格感・油性との違いをプロ目線でわかりやすく解説します!


🎨 水性シリコン塗料とは?

水で薄めるタイプのシリコン樹脂塗料で、 環境へのやさしさとコストパフォーマンスの良さから、戸建て塗装の定番として根強い人気があります。

👉 「水性=弱い」と思われがちですが、最近の水性シリコンは高性能で耐久年数も10〜13年と十分。


👍 水性シリコンのメリット

  • 費用が抑えやすい(グレードによっては油性より2〜3割安)
  • ニオイが少ない(ご近所にもやさしい)
  • 環境にやさしい(低VOCで人体・ペットにも安心)
  • 一般住宅の外壁材(サイディング・モルタル)との相性◎

📉 水性シリコンの注意点・デメリット

  • 金属部分・鉄部には使用NG(密着性が弱いため)
  • 気温・湿度の影響を受けやすい(乾燥に時間がかかる)
  • 過酷な立地(沿岸部・日当たり強)では劣化が早まる場合も

📌 使用場所と気候条件を正しく見極めることが重要です。


🛠 水性 vs 油性シリコンの違い比較

項目水性シリコン油性シリコン
耐久年数10〜13年12〜15年
臭気弱い強い(溶剤臭あり)
価格やや安価やや高価
環境性◎(低VOC)
鉄部適性×

📊 神戸市での水性シリコンの費用相場(30〜40坪)

  • 💰 外壁塗装のみ:80〜95万円(税込)
  • 💰 外壁+付帯部セット:90〜110万円前後

※使用塗料、外壁面積、下地状態によって変動します。


📷 実例|神戸市長田区 A様邸(水性シリコン施工)

施工内容:外壁塗装(パーフェクトトップ使用)+雨樋・軒天
築年数:16年/戸建て37坪
工期:10日間
費用:約94万円(税込)

「シンナー臭が心配だったので水性にしましたが、全然臭わず安心。 職人さんも説明が丁寧で、仕上がりもとてもきれいでした!」

▶️ 施工事例をもっと見る


📩 塗料の選び方、ご相談ください

📌 森江塗装では、ご家族・立地・ご予算に合わせて最適な塗料をご提案します。


あとがき|「コストと品質のバランス、それが“水性シリコン”の魅力」

水性シリコン塗料は、安さだけで選ぶ塗料ではありません。

それは「今の家に、ちょうどいい選択」であることが多いからです。

大切なのは、価格・性能・環境性のバランス

神戸市で“家に合った塗料”を選びたいあなたへ。 ぜひ森江塗装のプロによる無料診断をご利用ください。

contact

お問い合わせ・無料相談

外壁のお悩みのご相談や
ご質問にお答えいたします。
お見積りは無料で行っていますので
お気軽にご相談ください。