topics
ブログ
ブログ
【神戸市】外壁塗装は点検が9割!プロが見るチェックポイントとは?
「そろそろ外壁塗装を考えた方がいいのかな?」と思っても、何を基準に判断すればよいか迷いますよね。
実は、外壁塗装で失敗しないためには、工事前の点検が9割と言っても過言ではありません。
この記事では、神戸市で外壁塗装を検討している方に向けて、プロが点検で必ずチェックする項目をご紹介します。
✅ 外壁点検で確認するポイント
1. チョーキング現象(手に白い粉がつく)
塗膜の劣化が進むと、壁を触ったときに白い粉が手につきます。これは塗装の防水性能が低下しているサインです。
2. ひび割れ(クラック)
外壁やコーキング部分に細かなひび割れが出ていると、そこから雨水が浸入し、建物内部の劣化を招きます。
3. コーキングの劣化
サイディング壁のつなぎ目にあるゴム状のコーキングは、紫外線や雨風で硬化・ひび割れが進行します。放置すると雨漏りの原因に。
4. カビ・コケの付着
特に北側や日当たりの悪い部分には、カビやコケが発生しやすく、外観を損ねるだけでなく外壁材の劣化を早めます。
5. 塗膜のはがれ・浮き
表面の塗膜が剥がれている場合は、下地までダメージが進んでいる可能性があります。早めの塗り替えが必要です。
✅ 点検を受けるメリット
- 劣化状況を正確に把握できる
- 無駄な工事を避けられる
- 適切なタイミングで塗装ができる
外壁塗装は、劣化が軽度のうちに行うほど費用を抑えられるのがポイントです。
✅ 神戸市での外壁点検は森江塗装へ
森江塗装では、神戸市を中心に無料点検・診断を実施しています。
専門スタッフが実際に外壁をチェックし、写真付きの診断書でわかりやすくご説明いたします。
「まだ大丈夫かな?」と思っている方こそ、一度点検を受けてみてください。
まとめ
外壁塗装の成功は、工事前の点検で決まります。
気になる症状がある方、築年数が経過している方は、ぜひ早めに点検を受けてみてください。
contact
お問い合わせ・無料相談
外壁のお悩みのご相談や
ご質問にお答えいたします。
お見積りは無料で行っていますので
お気軽にご相談ください。