topics
ブログ
ブログ
【神戸市】4階建ての外壁塗装はどれくらいかかる?費用・足場・施工の注意点まとめ
「うちは4階建てだけど、外壁塗装ってできるの?」
「高くつきそうで不安…足場とかどうなるの?」
4階建ての住宅や併用住宅、店舗付き住宅は、
2階建て・3階建ての住宅とは費用も施工内容も変わってきます。
今回は、神戸市密着の外壁塗装専門森江塗装が、
4階建ての外壁塗装にかかる費用・足場・注意点をプロ目線でわかりやすく解説します!
🏢 4階建ての外壁塗装、3階建て以下と何が違う?
4階建てになると、以下の点で施工内容が大きく変わります。
- 🪜 足場の設置が高所対応仕様(法規制も厳しく)
- 💸 足場・養生費が割高(面積×高さ=コスト増)
- 🔍 外壁面積が増える分、塗料使用量・工期も増える
- 👷 職人の安全確保に伴う工程管理が重要
👉 一般の戸建てと同じ感覚で見積もると「高っ!」と驚くこともありますが、
構造上の違いによる正当なコスト増であることがほとんどです。
📊 神戸市における4階建て外壁塗装の費用相場
建物条件 | 延床面積 | 相場(税込) |
---|---|---|
住宅兼事務所(約70坪) | 230㎡前後 | 約180万〜250万円 |
賃貸・テナント併用型 | 250㎡〜300㎡ | 約220万〜300万円 |
4階建てマンション(10戸程度) | 300㎡〜400㎡ | 約300万〜400万円 |
※塗料のグレード・屋根塗装の有無・コーキング工事などで変動あり
🪜 足場費用はどれくらい?
4階建ての足場は高所作業車対応またはクサビ式足場の増設が必要です。
- ✅ 一般住宅(2〜3階)足場:15〜25万円
contact
お問い合わせ・無料相談
外壁のお悩みのご相談や
ご質問にお答えいたします。
お見積りは無料で行っていますので
お気軽にご相談ください。