topics
ブログ
ブログ
【築20年超】外壁塗装だけじゃ足りない?見落とされがちな劣化ポイントと総合メンテナンスのすすめ|神戸市の実例あり
こんにちは!神戸市の外壁塗装専門、森江塗装です。
築20年以上のお家をお持ちの方、こんな不安はありませんか?
- 「そろそろ塗装が必要かなと思ってる」
- 「でも見た目はそこまで悪くないし、まだ大丈夫かも?」
実は…築20年を過ぎた住宅は、外壁塗装だけでは“カバーしきれない”問題が潜んでいることも。
この記事では、神戸市で実際にあった劣化事例を交えながら、塗装+αの総合メンテナンスについて詳しく解説します。
🔍 築20年超の家に必要な「塗装+α」とは?
外壁塗装は“家の表面を守る”大切なメンテナンスですが、築20年を超えると、内部構造や付帯部分にまで劣化が進んでいるケースが増えます。
特に注意したいのは、以下のポイントです:
部位 | 見落としがちな劣化 | 放置すると… |
---|---|---|
下地(外壁の内部) | 水の侵入による腐食・カビ | 外壁材の浮き・張り替え工事が必要に |
コーキング | ひび割れ・硬化・隙間 | 雨水侵入 → 内部腐食・断熱性能低下 |
ベランダ防水層 | ひび割れ・剥がれ・水たまり | 雨漏り・室内カビ・大規模防水工事 |
屋根 | 塗膜剥がれ・ズレ・漆喰劣化 | 雨漏り・瓦落下・雨どい詰まり |
「外壁だけ塗って終わり」では不十分な状態になっている家も多いのが現実です。
📍 実例:神戸市灘区 S様邸|築22年・初めての塗装
- ご相談:「外壁の汚れが気になってきた。そろそろ塗り替えかなと」
- 診断結果:
- 外壁:チョーキング・クラック・コケ
- コーキング:全体に硬化・ひび割れ
- ベランダ:防水層の浮き+シート破れ
- 屋根:一部瓦ズレ・漆喰劣化
施工内容:外壁塗装+コーキング全面打ち直し+ベランダ防水改修+屋根補修
費用:約165万円(塗装だけなら90万円ほどで済んだ可能性あり)
「外壁だけのつもりが、ベランダも屋根もボロボロでびっくり…。
でも全部まとめてやってもらって、家が生き返った気がします!」(S様)
▶ 施工実例はこちら
👀 塗装前に診ておくべき“5つのチェックポイント”
- ✅ 外壁にひび割れ・白い粉(チョーキング)が出ている
- ✅ コーキングが硬くなり、隙間が目立つ
- ✅ ベランダに水たまり・カビ・防水シートの剥がれ
- ✅ 屋根にコケ・瓦のズレ・雨どいのつまり
- ✅ 築20年以上、前回塗装から10年以上経過
1つでも当てはまるなら、総合点検が必要な段階です。
📩 無料点検で“塗装だけでいいか”をチェックしませんか?
森江塗装では、神戸市全域にて以下の無料点検サービスを実施しています。
- ✅ 外壁・コーキングの劣化診断
- ✅ 屋根・ベランダ防水の状況確認
- ✅ 写真付きレポートでご報告
点検だけでもOK!営業なし、見積もり無料です。
✅ まとめ|築20年を超えたら「外壁だけ」では不十分かも
塗装は大切。でも、それだけで安心できるのは築10〜15年くらいまで。
築20年を超えた家は、見えない場所にダメージが進んでいることも。
だからこそ、外壁塗装+下地・防水・屋根の総合点検が必要なんです。
あなたの家も、塗装だけで済むかどうか、まずは無料で診断してみませんか?
contact
お問い合わせ・無料相談
外壁のお悩みのご相談や
ご質問にお答えいたします。
お見積りは無料で行っていますので
お気軽にご相談ください。